On Sale
Single Origin コロンビアカイゼンプロジェクトナチュラル
LOHAS BEANSの豆で、第一印象は果実、オレンジをじゅーとかじっているくらい果実感がありました。コロンビアにしては珍しいナチュラル製法日し香味がとても強く、ワイ二ーな感じもあります。今まで飲んでいたコロンビアイメージではわき役だった豆が主役になる豆です。浅煎りで焼いて香味を強く出したいところですが、中浅くらいで焼くのがこの豆の良さを引き出せます。
カイゼンプロジェクトという農園を支援して作られている豆です。
味・特徴
ベリー、オレンジ、赤ワイン、黒糖、シロップのようなとろみ、長く香りが続く、ピーチネクター
焙煎度合い
シティロースト
農園
Aratica-Santander
カイゼンとは「改善」のこと。
より高品質で美味しいコーヒーを作るために『カイゼンプロジェクト』と称し様々な取り組みがなされています。
サンタンデール県アラトカに位置し約1,800mの標高とシカモチャ渓谷にほど近い立地は低い湿度と日当たりのよさ、日中は心地よい風が、夜は冷たい風が吹き荒れる素晴らしい環境です。
収穫を終えた木には各々20㎏/年の有機肥料を与え、常に健康的な栽培地を維持するように耕作を行っています。
コーヒー豆の精製機器メーカーと協力し、最新機器を導入。
精選工程の改良や革新に意欲的に取り組んでいます。
熟度管理で糖度を23%にまで高め、ナチュラルやハニー製法を取り入れた商品開発も積極的に行っている農園です。
デカフェ処理情報
農園 | Columbia |
---|---|
生産国 | コロンビア |
地域 | コロンビアトリマ県プラナダス |
品種 | カツーラ、ティピカ、カスティージョ、コロンビア |
標高 | 1,400 – 2,000m |
精製方法 | ナチュラル |
規格 | 天日乾燥+アフリカンベッド 栽培 2019/20 |
Customer Reviews
Based on 1 review
レビューを投稿する