On Sale

made in JAPAN DECAF Project7:コスタリカ カスキージョ イエローカツアイ

サイズ
形状
セール価格

  • - 0%
  • 通常価格 ¥1,728
    ( / )
    消費税込 送料は、チェックアウト時に計算されます。

    innocen coffee(イノセントコーヒー)が心から満足できる美味しいデカフェを作るために行っているプロジェクト豆です。毎月新豆を販売しています。是非一度お試しくください。

    数量限定につき、なくなり次第終了です。

    第7弾は優しい甘みと香りに包まれるコスタリカカスキージョイエローカツアイ

    今回のプロジェクト豆はコスタリカスキージョ農園のイエローカツアイ。
    コスタリカが持っている、優しい甘みが上手くデカフェに出るかとっても心配でしたが、
    しっかりとした甘み、甘酸っぱさが残るデカフェです。
    エチオピアのように強いインパクトがないのに、優しさに包まれるような甘みと香りが魅了されコスタリカファンも多いです。
    今回浅煎りから中煎りまで焼いてみましたが、1800mと標高が高く小粒なため、かなり膨らみにくく焙煎も難しいですが、コスタリカの甘みを存分に引き出して焙煎しています。
    アップル、パイン、シトラス、ライムなどのフレーバーを感じます。
    中煎りに焙煎するとナッツ感もでてよかったですが、今回はミディアムローストに焙煎してみました。
    豆は小粒で、食べても美味しいので、チョコレートやスイーツと一緒に食べてみてください。
    さらに詳しくはイノセントコーヒーWEBサイトへ

    https://innocent-coffee.jp

     

    made in JAPAN DECAF projectについて

    このプロジェクトは、色々な理由でカフェインが取れない方、珈琲が大好きで過剰摂取の方達が、心から満足できる、安心安全なデカフェを作る事を目的としています。
    • JASオーガニック認証取得。薬品を一切使用しないデカフェ製法
    • できたての鮮度でお届け。デカフェを知り尽くしたロースト技術
    • 全ての工程の透明性
    • 価格を下げていく努力
    • サステナブルな社会の実現
      最高のものづくりを目指して、 少量生産を継続するための、 共同購入型プロジェクトです。

    詳細については:こちら

    次回Project 8:エチオピアイルガチャフ 1月20日頃


     焙煎豆情報

    焙煎 ミディアムロースト
    特徴 蜜のような甘み、リンゴ、シトラス、柑橘系果実、ピーナッツ
    香り ★★★☆☆
    味:苦味

    ★☆☆☆☆

    味:甘み ★★★★☆
    味:コク ★★☆☆☆
    味:酸味 ★★★☆☆
    イメージ 温かいとき、中間、冷めたときに味が変化します。


     おすすめの飲み方など

    オススメの器具 ハンドドリップ、、フレンチプレス
    挽き方 極細挽き~中細挽き
    オススメ温度 88℃~92℃
    抽出注意点 ゆっくり抽出。
    ミルクとの相性 ★☆☆☆☆
    飲み方 ストレートホットコーヒー
    オススメスイーツ フルーツタルト
    オススメフード クロワッサン


     生豆情報

    生産国 コスタリカ
    地域 タラズ
    品種 イエローカツアイ
    標高 1800m
    精製方法 ウォッシュド、天日乾燥、アフリカンベット
    栽培 2021/07入港


    デカフェ処理情報

    デカフェ処理方法 超臨界二酸化炭素抽出法
    処理地域 三重県
    カフェイン除去 1.3%→0.047%
    水分値 11%→9.8%
    カフェイン処理日 2021/12/09