On Sale
エチオピア ゲシャ 2019COEロット 数量限定
エチオピア ゲシャ 2019COEロット
年末年始に自分のご褒美に飲んでほしい珈琲です。
香りが素晴らしく、ほろほろっとしてしまう豆です。
是非クリスマスやお正月にお召し上がりください!
エチオピアのゲイシャはゲイシャ地区が発祥となってる珈琲です。ナチュラル精製による華やかさとコクのボディ感がリッチなひとときを貴方にもたらします。
味・特徴
フローラルでジャスミンやストロベリーを感じ繊細で複雑な香りがあり重厚感のある飲み口にグレープフルーツのような酸味が特徴。
焙煎度合い
シナモンロースト



農園情報
Ethiopia Gesha
パナマゲイシャでおなじみのゲイシャ種発祥の村「ゲイシャビレッジ農園」から。
エチオピア西部のジャングル地帯ベンチマジに位置するゲシャビレッジ農園は、パナマ・エスメラルダ農園と同一品種*であるゲイシャ種を採取し、先住民であるメアニット族と協力し、自然環境への配慮や雇用機会の創出を大切にし、相互理解に努めながら同国最高峰のコーヒーを生産しています。
農園オーナーであるアダム氏とレイチェル夫人は、ドキュメンタリー映画製作がきっかけでこの地に惚れ込みました。農園から約20kmに位置する原生林ゴリゲシャの森(Gori Gesha Forest)を歩き続け、辿りついたのはジャスミンの香りが広がるGesha種の現生地。そこから持ち帰った様々な品種から選別した6種を試験的に栽培し、試行錯誤の末、3種に絞りました。 ( *Gesha 1931 が外観・カップ、遺伝子観点から最も類似した品種。)
生産国 | エチオピア |
---|---|
地域 | エチオピア南西部、ベンチマジ地区ゲシャビレッジ農園 |
品種 | ゲイシャ |
標高 | 1,900~2,000m |
精製方法 | ナチュラル |
規格 | 2019年COE ロット |