innocent coffeeから新商品 Milk Brew用のデカフェオーガニックコーヒーのご案内

誕生ストーリー
イノセントコーヒーデカフェは珈琲豆にこだわり、豆だけにフォーカスしていました。ですが、女性のほとんどがミルク系のカフェラテしか飲んでいないことに気が付きました。
リサーチした結果、女性の3人に1人はカフェラテ系しか飲まないカフェラテ好きということが判明。「カフェラテ女子」のための珈琲を徹底研究しました。
ミルク系ドリンクは、豆乳、オーツミルク、アーモンドミルクなど種類も様々、特に女性は健康への意識が高く、美容、ダイエットも忘れてはならない所です。さらに女性は仕事に家庭、子育てに介護と一人何役とこなし忙しい日々です。
そんな忙しい女子達にほっこりした時間を過ごしてほしいと思い考えたのが、家や会社で簡単に飲める”Milk Brew”の誕生でした。
コーヒーライフをお楽しみください!!
うれしいポイント
POINT1
カップにコーヒーバッグとミルクを入れて電子レンジで温めるだけでできる簡単カフェラテ
POINT2
ボトルにベースとミルクを入れて混ぜるだけ!デカフェでお出カフェ!
POINT3
オーガニックデカフェで安心安全。カフェインが取れない方のコーヒーライフに。
POINT4
寝る前だって大丈夫。デカフェで寝カフェで安眠を。
商品紹介
<コーヒーバッグ>

◎ミルクブリュー
コロンビアのコクがあり、エチオピアの香り。
優しい苦みの珈琲です。牛乳は苦みを感じやすいので、優しい苦みに仕上げてあります。
→商品ページはこちら
◎オーツミルクブリュー
コロンビア中深煎り豆を使用し、オーツミルクの甘みと珈琲の苦みのバランスが心地よい味わいに。
→商品ページはこちら
◎ソイミルクブリュー
ホンジュラスの深煎り豆を使用し、豆乳の味に負けないように珈琲感を強くしています。
→商品ページはこちら
◎アーモンドミルクブリュー
ホンジュラスとエチオピアのブレンドで、珈琲の味わいのあとにアーモンドの香りで満たされます。癒される味わいに!
→商品ページはこちら
<コーヒーベース無糖>

◎デカフェでお出カフェ
イタリアンローストでお出かけ前にシャキッとできる味わい。
オーガニックデカフェで安心安全。カフェインが取れない方の珈琲ライフに。
→商品ページはこちら
◎デカフェで寝カフェ
リラックスブレンドでお休み前にぴったりの優しい味わい。
寝る前だって大丈夫。寝カフェラテで安眠を。
→商品ページはこちら

<Milk Brewコーヒーバッグ>
①マグカップにコーヒーバッグを入れて、牛乳を200㏄入れます。
②電子レンジで500w、2分30秒温めます。
③コーヒーバッグをスプーンで押し込み味を出します。
④コーヒー味を濃くしたい場合はコーヒーバッグを抜かずに時間を置くと濃くなります。
⑤お好みではちみつなどを入れるのもおすすめです。
※低脂肪牛乳の場合は、濃くなりますのでミルクの量を増やすなど調節してください。
※乳糖不耐症の方は豆乳やオーツミルク、お水を入れてコーヒーとしてもお召し上がり頂けます。
<コーヒーベース無糖 デカフェでお出カフェ>
カフェラテベース50mlに対して牛乳を150mlで割っていただくと美味しく召し上がれます。
※お好みで牛乳の量を調整してください。
※アイスでもホットでもどちらでもお楽しみいただけます。
※牛乳の代わりに豆乳、オーツミルク、アーモンドミルクでもお楽しみいただけます。
<コーヒーベース無糖 デカフェで寝カフェ>
カフェラテベース50mlに対して牛乳を100mlで割っていただくと美味しく召し上がれます。
※お好みで牛乳の量を調整してください。
※アイスでもホットでもどちらでもお楽しみいただけます。
※牛乳の代わりに豆乳、オーツミルク、アーモンドミルクでもお楽しみいただけます。

<朝におすすめ>
◎ミルクブリュー(牛乳)
牛乳の動物性たんぱく質に加えてカルシウムも摂れるので、朝の1杯におすすめです!
<昼におすすめ>
◎オーツミルクブリュー(オーツミルク)
食物繊維たっぷりのオーツミルクは血糖値も下げてくれるので、午後も眠くなりにくいです!
<おやつにおすすめ>
◎アーモンドミルクブリュー(アーモンドミルク)
ビタミンEたっぷりのアーモンドミルクは抗酸化作用があるのでエイジングケアが期待できます!飲みすぎを防ぐためにもおやつのお供におすすめです!
<夜におすすめ>
◎ソイミルクブリュー(豆乳)
女性に嬉しい栄養がたっぷりの豆乳はリラックス効果が期待できます!カロリーも低めなのも嬉しいですね!
どこのメーカーで検証したの?
上記検証には様々なメーカー様のドリンク各10種類で検証いたしました。お勧めを紹介します。
◎MilkBrewにお勧め:タカナシ乳業「タカナシ3.6牛乳」
カフェで断トツ使用している牛乳です。弊社が使用中の牛乳は、「ジャージーミルク」でミルクのコクが強く、これも違う美味しさが楽しめます。低脂肪乳の場合苦みが強く出てしまうことがあります。苦い場合は牛乳を増やしてみて下さい。
◎Soy MilkBrewにお勧め:マルサン「バリスタ豆乳」
豆乳は無調整から調整とメーカーも沢山あり、どこを基準にするか本当に迷いました。そして無調整豆乳は、豆腐感が強く、珈琲が負けてしまうという弱点もあり、珈琲を一番強く作っています。ですので無調整豆乳は豆腐感が前面に出ないことを重視しました。調整豆乳は甘みもありバランスよくなります。すっきりした味わいに豆乳の場合は少し苦みを感じるかもしれないので、甘酒や蜂蜜で甘みを付けて飲んでも美味しかったです。その中でもお勧めは、マルサンから出ている「バリスタ豆乳」です。ラテアートが出来る豆乳で、牛乳と質感が似ていますし、コーヒーの相性もとても良い豆乳です。
◎Almond MilkBrewにお勧め:グリコ「バリスタアーモンド効果」
アーモンドミルクは、すっきりした無糖タイプと甘みがあり、そのままとても美味しく飲めるタイプです。どちらもコーヒーと相性が良く、とても使いやすかったです。メーカーによって、とてもさらさらしているものもあるので、珈琲が強く感じるものもありました。しかしどれもコーヒーとの相性もよく、アーモンドのフレーバーシロップを淹れたような感じになる印象です。その中でもお勧めはグリコから出ている「バリスタアーモンド効果」です。最初エスプレッソマシーンを使って検証しましたが、ローストアーモンドの香りがコーヒーにとても合い、思わず「美味しい!!」と声に出てました。とてもお勧めです!
◎Oats MilkeBrewにお勧め:OATSAIDE「オーツミルク」
オーツミルクは5メーカー7種類で試しました。
全体の印象は、砂糖が入っていないのに甘く感じる点でした。
弊社の直営店でも以前からオーツミルクラテを提供していますが、日々ご利用になられる方が増えていて、人気ドリンクになっています。牛乳の飲めない方が変更していたり、食物繊維が多いので便秘の方やダイエットとして変更しているようです。
甘いスイーツを食べる代わりに飲んでいる方も多くお見かけします。
オーツミルクのおすすめは、「OATSAIDEのオーツミルク」です。甘みが強くコクがあります。甘いのが飲みたい方にもおすすめです。
全体の印象は、砂糖が入っていないのに甘く感じる点でした。
弊社の直営店でも以前からオーツミルクラテを提供していますが、日々ご利用になられる方が増えていて、人気ドリンクになっています。牛乳の飲めない方が変更していたり、食物繊維が多いので便秘の方やダイエットとして変更しているようです。
甘いスイーツを食べる代わりに飲んでいる方も多くお見かけします。
オーツミルクのおすすめは、「OATSAIDEのオーツミルク」です。甘みが強くコクがあります。甘いのが飲みたい方にもおすすめです。
※絶対このメーカーというわけではありませんので、いろいろお試しください。
甘酒(砂糖不使用)や蜂蜜、メイプルシロップなどをたしてみたり、生クリームを載せても美味しいです。失敗例としては、コーヒーバッグをよく振らないと下にドロドロしたものが残ることが多かったです。コーヒーバッグをよく振ってお召し上がりください。
苦手なドリンクがあった場合はどうしたらいい?
それぞれミルク用、豆乳用と明記がありますが、他のミルク系ドリンクを使用しても大丈夫です。
推奨ミルク系ドリンクとはまた違った味の変化がお楽しみ頂けます。
お水を入れてレンジで温めて、ブラックコーヒーもお楽しみ頂けます。
苦手なミルクがあった場合も違う飲み方でお楽しみ下さい。
「カフェラテ女子」の為のミルク用コーヒー、是非ご賞味ください。