[{"id":236124242097,"handle":"all","updated_at":"2025-08-23T20:08:49+09:00","published_at":"2020-11-15T14:27:31+09:00","sort_order":"manual","template_suffix":null,"published_scope":"web","title":"All","body_html":null},{"id":270208991409,"handle":"jas-organic","title":"JAS ORGANIC","updated_at":"2025-08-22T20:07:35+09:00","body_html":"\u003cimg src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0492\/1920\/7321\/files\/organic_icon_f0b6ca3e-d9c3-4cd9-9056-9c9cbc350255_480x480.png?v=1647001856\" alt=\"\" data-mce-fragment=\"1\" data-mce-src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0492\/1920\/7321\/files\/organic_icon_f0b6ca3e-d9c3-4cd9-9056-9c9cbc350255_480x480.png?v=1647001856\"\u003e","published_at":"2021-06-12T15:54:49+09:00","sort_order":"manual","template_suffix":"","disjunctive":true,"rules":[{"column":"tag","relation":"equals","condition":"ORGANIC"}],"published_scope":"web","image":{"created_at":"2022-03-11T21:28:50+09:00","alt":null,"width":600,"height":500,"src":"\/\/cafe-sucre.tokyo\/cdn\/shop\/collections\/organic_icon_6dcdd973-9081-4bff-a55b-04802f4861ed.png?v=1647001730"}},{"id":226447130777,"handle":"specialty-coffee","title":"SINGLE ORIGIN","updated_at":"2025-08-23T20:08:49+09:00","body_html":"\u003cimg src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0492\/1920\/7321\/files\/singleorigin_icon_4a163a8a-d484-4289-a15f-26babc0a8525_480x480.png?v=1646542620\" alt=\"\" data-mce-fragment=\"1\" data-mce-src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0492\/1920\/7321\/files\/singleorigin_icon_4a163a8a-d484-4289-a15f-26babc0a8525_480x480.png?v=1646542620\"\u003e","published_at":"2020-10-02T21:38:31+09:00","sort_order":"manual","template_suffix":"","disjunctive":false,"rules":[{"column":"tag","relation":"equals","condition":"SingleOrigin"},{"column":"type","relation":"not_equals","condition":"生豆のみ"}],"published_scope":"web","image":{"created_at":"2022-03-11T21:26:16+09:00","alt":null,"width":600,"height":500,"src":"\/\/cafe-sucre.tokyo\/cdn\/shop\/collections\/singleorigin_icon_561f158f-13a5-47f6-94ab-17d4dc399b1b.png?v=1647001577"}}]
["ORGANIC","SingleOrigin"]
ホーム NEW JASオーガニック メキシコ シエラ・アスール
NEW JASオーガニック メキシコ シエラ・アスール
¥1,944
サイズ: 100g
100g
200g
500g
500g×5
500g×10
100g×12
200g×6
100g / 豆 200g / 豆 200g / 粉 100g / 粉 500g / 豆 500g / 粉 500g×5 / 豆 500g×5 / 粉 500g×10 / 豆 500g×10 / 粉 100g×12 / 豆 100g×12 / 粉 200g×6 / 豆 200g×6 / 粉
【軽井沢焙煎所オーガニック】 オーガニック(有機農法)、フェアトレード(公正取引)、小さなコトの1つ1つで地球、人、そして珈琲を守っていきたい!! 普段私達が飲んでいる美味しい珈琲は、未来永劫飲むことが出来るのでしょうか。有機農法で土地や人の健康を守り、公正取引や支援によって生活を守ります。 現地の生活や見えてこない課題を知ること、一人一人の出来ることはとっても小さいですが、諦めず向き合うことの大切さ、今私たちに出来ることを考え、未来に美味しい珈琲と笑顔を届けていきましょう。
【農園について】 Sierra Azul(シエラ・アスール)生産者組合のあるチアパス州はメキシコ南東、グアテマラとの国境と太平洋に面した州であり、雨季と乾季がはっきりと分かれた、年中安定した気温が続く熱帯のサバナ気候帯に属します。 都市部から遠く離れたカピタン・ルイス・アンヘル・ビダルは自然保護区に隣接する標高1,000~1,800ⅿにある町で、多様な野鳥が生息する豊かな森が覆う山の斜面にはコーヒーの圃場が広がっています。 メキシコは世界でも有数のオーガニックコーヒーの生産国で、中でもチアパス州は同国内では最大規模を誇り、シエラ・アスール生産者組合は組合員数271人の団体で年間240トンのコーヒー生豆を出荷しております。 急峻な山中では一日の寒暖差が大きいため、良質なコーヒーの生産を可能とし、生産者たちは持続可能な循環型の有機栽培にこだわったコーヒーを生産しています。赤々と熟した実は彼らがひと粒ずつ手で収穫して日本へ届けられています。 私たちFair Trade(フェアトレード)は2013年からSierra Azul生産者組合と取引を開始し、彼らが地球温暖化による気候変動に適応しつつ持続可能な農業を続けていくため、農業研修施設の建設と農業研修の開催のサポートを行い、生産者たちの農業知識や技術の発展支援を継続して行っています。 また、収穫量により大きく左右されるコーヒー生産者の不安定な収入を改善するため、副収入源として養蜂プロジェクトを開始し、養蜂に必要な設備や備品の支援を行っております。(ゼンショーフェア事業部の取り組みです)
【テイスト】 ロースターより 深煎りのお好きな方におすすめです!深煎りの良さであるロースト感、ナッツがある飲みごたえのあるコーヒーです。
味・特徴 オールナッツ、ローストアーモンド、スィートネス
焙煎度合い フレンチロースト
生産国
メキシコ合衆国
地域
チアパス州 カピタン・ルイス・アンヘル・ヴィダル
品種
アラビカ種(ティピカ、ムンド、ノーボ、カトゥーラ、パカマラ
標高
1,000~1,800m
精製方法
ウォッシュド(水洗式)
【フェアトレード支援】 この豆を購入いただくことでこのような支援につながっています。近年、気候変動の影響でコーヒーの生育不全や病害が蔓延し、やむを得ず馴染みのない別品種のコーヒーの木への植え替えを余儀なくされた生産者も多い。そこでフェアトレードの取組として生産者の思い入れ深いこだわりの品種の生産拡大を支援し、生産者の安定的かつ持続可能な生活の実現するための支援に使われています。
【フェアトレード(Fair Trade)について】 フェアトレード(Fair Trade)とは辞書での定義公正貿易。 ・ 途上国の生産者に公正な賃金や労働条件を保証した価格で商品を購入することで、途上国の自立や環境保全を支援する国際協力の新しい形態。(大辞泉) ・ 伝統的な手工芸品や農産物を公正な価格で取引し、企業や地主などから不当な搾取を受けている発展途上国の人々の経済的・社会的な自立を支援する運動。(ブリタニカ) ・ 発展途上国の農産物や雑貨などを、適正な価格で継続的に輸入・消費する取り組み(マイペディア)と様々です。※ FLO社のものではございません。こちらについてもご相談ください。
【JASオーガニックについて】 2020年JASオーガニック生産工程管理者、有機生産物小分け業者認定取得。オーガニック(有機珈琲)は、珈琲農園からすべての工程においてJASオーガニックを取得し、一貫した体制で管理しています。農薬不使用によって安全性だけでなく、農園や人へのサスティナブル、SDGsにつながる大切な取り組みです。
【珈琲折り鶴プロジェクト】 この一杯の珈琲で農園に笑顔が生まれます このオーガニックコーヒーは、FairTrade(公正貿易)で取引をしているだけでなく、農園やそれに携わる人々の支援につながっています。私たちが毎日飲んでいる美味しい珈琲は、農園の方々の努力によって生まれています。私たちの笑顔で農園の人々の笑顔につながる取り組みです。 一緒に笑顔の輪を広げていきましょう。