[{"id":236124242097,"handle":"all","updated_at":"2025-08-29T20:08:09+09:00","published_at":"2020-11-15T14:27:31+09:00","sort_order":"manual","template_suffix":null,"published_scope":"web","title":"All","body_html":null},{"id":226447130777,"handle":"specialty-coffee","title":"SINGLE ORIGIN","updated_at":"2025-08-29T08:38:53+09:00","body_html":"\u003cimg src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0492\/1920\/7321\/files\/singleorigin_icon_4a163a8a-d484-4289-a15f-26babc0a8525_480x480.png?v=1646542620\" alt=\"\" data-mce-fragment=\"1\" data-mce-src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0492\/1920\/7321\/files\/singleorigin_icon_4a163a8a-d484-4289-a15f-26babc0a8525_480x480.png?v=1646542620\"\u003e","published_at":"2020-10-02T21:38:31+09:00","sort_order":"manual","template_suffix":"","disjunctive":false,"rules":[{"column":"tag","relation":"equals","condition":"SingleOrigin"},{"column":"type","relation":"not_equals","condition":"生豆のみ"}],"published_scope":"web","image":{"created_at":"2022-03-11T21:26:16+09:00","alt":null,"width":600,"height":500,"src":"\/\/cafe-sucre.tokyo\/cdn\/shop\/collections\/singleorigin_icon_561f158f-13a5-47f6-94ab-17d4dc399b1b.png?v=1647001577"}},{"id":341377056945,"handle":"アウトドア特集","updated_at":"2025-08-27T18:06:39+09:00","published_at":"2025-08-27T17:57:47+09:00","sort_order":"manual","template_suffix":"","published_scope":"web","title":"アウトドア特集","body_html":""}]
["SingleOrigin"]
- ホーム
- 【NEW】Single Origin インドネシア ガヨ ナチュラル
【NEW】Single Origin インドネシア ガヨ ナチュラル
¥2,160
100g
200g
500g
2.5kg(500g×5)
5kg(500g×10)
インドネシア ガヨ ナチュラル
インドネシアは東南アジアの赤道直下の島国で島全体の高度が高く、北回帰線・南回帰線に囲まれた島。気候的にコーヒーの生産にも非常に適しています。その中でも「ガヨ高地」は火山灰を多く含んだ大地の恵みを存分に吸収できる土壌で熱帯雨林気候でありながら、高地で気温の寒暖差が大きく、コーヒー栽培においてベストなロケーションとなっています。
「ガヨ高地」は古くから良質なコーヒーが採れることで知られていましたが、イスラム教の戒律が厳しく排他的な土地柄だったので、観光客は勿論、同じインドネシアの近隣地区との付き合いも殆ど無かった歴史があります。生産量も輸送手段も限定的で、栽培地が奥地だったため、長い間その存在を知られることはなく、 ガヨで栽培されたコーヒーが「幻のコーヒー」と言われた所以です。
【ロースターより】
インドネシアといえばスマトラ式のマンデリンで深煎りをイメージすると思いますが、今回のインドネシアはナチュラル精製で完熟の果物の甘さ、南国フルーツを連想させます。特にバナナやパイナップルのようなフレーバーを感じます。
【味・特徴】
完熟バナナ、完熟パイナップル、ワイニー
【焙煎度合い】
ミディアムロースト

【ナチュラル製法による鮮烈な果実味】
厳格な品質管理と、ガヨ高原の限定農家によって生産される完熟したコーヒーチェリーのみを使用してつくられるこの製法は、収穫から豆を乾燥するまでの時間が非常に短く、優れた鮮度が特徴的です。豆は品質を保つためにすべて手摘みで収穫され、厳密な品質管理が行われています。
【世界各地での評価】
ガヨ地域で栽培されたコーヒー豆のみを使用するシングルオリジンコーヒーとして世界各地で知られており、その独特な味わいや鮮烈な香りは、他の地域のコーヒーとは異なる特徴を持っています。「Qグレーダー」のカッピング評価のみならず、国際的に評価が高い素晴らしいスペシャルティコーヒーが完成しています。
生産国 |
インドネシア共和国 |
産地 |
GAYO-BENER MERIAH ACHE-LE GAYO |
品種 |
BOURBON HYBRIDO DE TIMOR |
標高 |
1300m~1700m |
精製方法 |
ナチュラルワイニー |